おはようございます。
子どもの生きる力を育て、夢を応援する 白水美絵です。
先輩と後輩、上司と部下。
親と子もあるかな? 友達同士でも・・・
相手の幸せを喜べない、何となく応援できない・・・
うらやましいなどいろいろな気持ちがわきあがることってありますよね。
応援できなかったら、せめて邪魔しない、それで私はいいと思うのですが、
いじわるっぽことをされた、嫉妬された、そんな経験をされた方も
いらっしゃるかもしれませんね。
私は、社会人1年目のときに先輩からかけてもらった言葉が
今でも心に残っています。
はじめて幼稚園の発表会。
準備をどう進めていっていいのかもわからない中
クラスのお母さん2人から
「先生手伝うよ~」と保育後に発表会の大道具の作成のお手伝いを
してもらえることになったのです。
お母さん方に手伝ってもらうこと自体が許されることなのか、
それ自体もわからないまま、結局お手伝いいただくことに・・・。
「今回本当にお母さんたちに助けてもらい、
私は本当に助かりましたし、恵まれていると感じました。
ありがたかったです。」
このような話を学年の主任に言ったとき、その先生は
「美絵ちゃんがいいからだよ」
と・・・。
そのときにはよくわからなかったのですが、
1年目の私にとても勇気になる一言になりましたし、
私はその先輩を心から尊敬しました。
そして、私も後輩にそう接することのできる先輩になりたいと
憧れ実践していきました。
背中を見て、人は育つのだなとあらためて思いました。
小さな挑戦をしてみよう
大丈夫、安心して前に進んでみよう
今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
素敵な雰囲気のお店で堪能しました。
子どもの生きる力を育てる 札幌 Future-Drawing
「子どもの未来に美しい絵を描く」 白水美絵(しろず みえ)です!! 世界に羽ばたく子どもたちの 生きる力を信じています。 いつからでも、いつになってもスタートできます!! by 合同会社 Mother's
0コメント